ガーデニング

ガーデニング · 2025/03/11
みなさん、おはようございます!かわぞうです。日差しが柔らかくなってきましたね❀そろそろ山菜の季節。毎年、楽しみにしているフキノトウはそろそろ顔を出しているかな? 「ホタルイカ漁 解禁」を聞くとアサツキの時期がきたな。と感じますね。ワクワク!(^^)!
ガーデニング · 2025/02/14
みなさんおはようございます。かめきちです。 今日はバレンタインデーですね! みなさんチョコはもらえましたか?(*´ω`*) 我が家ではもうホワイトデーのお返しの話になっており、息子に何をプレゼントしてもらえるのか聞いたところ「お家にあったみかん 1個」だそうです。...
ガーデニング · 2025/02/06
みなさんおはようございます!かめきちです。 先日、もう桜味のお茶やお菓子がお店に並び始めていることに気が付きました!早いですねΣ(・ω・ノ)ノ! まだまだ空は雪模様ですが、立春も過ぎたので春が待ち遠しいですね(*^-^*) 桜味のお菓子で息子と一足早い春を楽しんでいます(*´ω`*) さて今回は、今のシーズンまだまだ楽しめる、椿についてのご紹介です
ガーデニング · 2025/01/31
みなさんおはようございます!はたまるです。また雪が降ってきましたね。
ガーデニング · 2024/11/20
みなさんおはようございます。はたまるです。秋が深まって、お庭の木や街路樹から舞い落ちる葉っぱが増えてきましたね。鮮やかな赤や黄色の落ち葉は、秋の風物詩として、とてもきれいですね。
ガーデニング · 2024/10/08
みなさんおはようございます。かめきちです。 最近、自宅の芝刈りをしようと芝生に足を踏み入れたら、ちょろちょろと何かが大慌てで逃げていくのが見えました。 トカゲにしてはかわいらしいなとよく見てみると、ニホンカナヘビ(トカゲの一種)の赤ちゃんでした。...
ガーデニング · 2024/09/30
みなさんおはようございます。かめきちです。 最近日中も風がひんやりして、すっかり秋らしくなってきましたね! 街中のサルスベリの花が少なくなってきたのを見ては、夏の終わりを感じて寂しくなりますo(TヘTo) 大好きな花としばらくお別れするのは寂しいですが、夏の時期しか咲かないからこそ来年の花を見るのが一層楽しみになりますね。...
ガーデニング · 2024/09/19
みなさんおはようございます。かめきちです。 昼間はまだまだ残暑厳しいですが、夜はすっかり秋の気配、秋の虫の鳴く音色が綺麗なこの頃ですよね(*^^*) 我が家の窓辺にも、この時期お馴染みの小さなお客さんがやってきました! それは・・・ヤモリです(`・ω・´) 昔から家守とも呼ばれ、家庭円満の象徴でもありお家周りの害虫を食べてくれる益獣でもあります。...
ガーデニング · 2024/09/12
みなさんおはようございます。かめきちです。 最近は朝夕の暑さも少し和らぎ、日陰ならなんとかガーデニングできそうな陽気になりましたね! ここ数年は猛暑続きで35℃越えが当たり前になったので、天気予報を見て31℃くらいだと「今日は涼しいかも(^^♪」と思ってしまいます。 感覚が麻痺してますよね・・・(´-ω-`)...
ガーデニング · 2024/09/02
みなさんおはようございます。かめきちです。 最近、息子はいろいろなことに興味津々なようで、一日中質問攻めにあっていますΣ(゚Д゚) 「宝石はどこに落ちてるの?」 「ミツバチを飼ったらはちみつがもらえるの?」 「クマとスズメバチ、戦ったらどっちが強いの?」 と説明が一筋縄ではいかないものが多かったりします(;´・ω・)...

さらに表示する