みなさん、おはようございます!A子です☆
富山県で春の訪れを告げるホタルイカ漁が解禁されましたね( ᵔ ᗢ ᵔ )
みなさんもう食べられましたか?
今年の解禁初日の水揚げ量は残念ながら例年を下回る18キロしか水揚げされなかったそうです(˃̣̣̥ᴖ˂̣̣̥)金額も去年の3倍以上だったとか!
今後、去年まではいかなくても豊漁になることを祈るばかりです( '꒳' )
さて、本日は昨日作業したツゲの伐採をご紹介します。
庭木の伐採をする理由は、大きく育ち手入れや管理が大変だったり、他の庭木に日差しが入らず生長を妨げていたり、枯れや病害虫の発生等が挙げられます。
今回はツゲを1本伐採しましたが、大きく育った木が1本無くなっただけでお庭の雰囲気がガラッと変わりましたよね!
今回の伐採は特に枯れがあったり病害虫が発生していたわけではないのでお客様のご都合とすり合わせて、春先の作業になりました!
倒木の危険があったり、虫の被害がある木は早めの対応がおすすめです。
お庭の管理やお手入れをお考えの方は是非ご相談ください(˶ᵔ ▿ ᵔ˶)
専門の知識を持ったプロが適切な対応をご提案します☆現地の確認やお見積りは無料です!ご連絡お待ちしています。