· 

屋根にかかるキンモクセイの枝を剪定

みなさんおはようございます!はたまるです。散歩中、寒い中でも花芽を持ち始めた桜の枝を見つけて、少しだけ春を感じました。1月20日が大寒、まだまだ寒い日が続きますが、そのあと2月4日が立春です。植物も春に向けて準備が始まっていますね(^^)

さて、今回は先日富山市で行ったキンモクセイの剪定作業をご案内します。

こんもりと茂って屋根に覆いかぶさっていたキンモクセイの枝。

すっきりと剪定して、軽くなりました。このまま枝が伸びると、家の瓦や壁が破損しないか、また雪が降ると、屋根の雪が落ちなくなりそうで心配です。

キンモクセイの剪定は3月以降がおすすめですが、今回は3月よりも早めに、お家にも木にも負担が無いよう気を付けながら作業をしました。

 

お庭のお困りごとや心配事、お気軽にご相談ください。

お見積りは無料です。ご連絡お待ちしております (^^)