みなさんおはようございます!
二十四節季の小雪(しょうせつ)もすぎ、雨が雪になる頃…とされていますが、そろそろタイヤ交換や冬靴の準備が必要ですね。去年の初霜・初氷は11月29日。初雪は12月2日だそうです。私は寒さは苦手ですが、
寒さに強く雪の中でも花を咲かせる植物をご紹介したいと思います。コンクリートの隙間から育つタンポポのように応援したくなりますね(^_^)/
・ガーデンシクラメン…冬でも地植えが可能な多年草です。開花期が10月~4月と長く楽しめます。
・クリスマスローズ…暑さには弱いですが、育てやすい花なので地植えでも鉢でも楽しめます。
・パンジー・ビオラ…秋から初夏まで開花期が長く耐寒性もあります。花がらを摘むと花付きが良くなります。
・ロウバイ…その名の通り透き通った蝋細工のような花びらで薄黄色の花が咲く開花期は甘い香りも楽しめます。
・サザンカ…「♪さざんか、さざんか咲いた道~」「♪サザンカのや~ど~」歌のように北風が吹いて焚火の温かさが恋しくなるころに花が咲きます。まだらな模様や八重咲きなど品種が多いので是非お気に入りを探してみてください。
切り花も鉢花も冬は室内で長く楽しめるのが魅力ですね。
今シーズンはどんなお花を飾られますか?
さて、今回は、より美しいフォルムとなった剪定をご紹介いたします。
庭師・植木屋と聞くと松のお手入れや、丸く、玉状に整える仕立て物をイメージされませんか?和風なお庭のお手入れは木の種類や樹形によって仕立て方が異なるので経験と技術が必要です。堂々として優雅な雰囲気がお庭・ご自宅が引き立ちますね。
お手入れ法や、管理法などお気軽にご相談ください(^^)/